シリフ霊殿
Schild von Leiden

音使い
「聞いた話だが、貴様は音を武器にするとか」
「ええ、まぁ一応」
「我に見せてみよ」
「はぁ」
 何処でそんな情報仕入れてきたのか、流石は智将。
 とりあえず、と懐から音を出す為の道具を出しながら説明する。
「まぁ要領はいたって簡単で、敵の前でこれをですね・・・」
 試しに鳴らすと、いかにも頭がおかしくなりそうな甲高い音が出る。
 脳味噌が揺れるみたいで、かなり頭がくわんくわんする。隙作りにはもってこいだ。
 ちなみにあたしはきちんと鍛えてありますのでそこんとこは大丈夫。
「・・・こう、やる」
 隙が出来た時点で攻撃しちゃうから持続時間は正確には把握してないけど、
「まぁ敵陣やら大人数の前でやればそれなりの打撃に・・・」 
 説明してたらいきなり殴られた。
「そのようなものを我の前でいきなり鳴らすでないわ!」
 かなり理不尽だと思うんですがいかがか。



ダブルクロスのDロイスをお題にした企画
前<< 戻る >>次