よお、待たせたな、お嬢様!
注文はえーっと、紅茶とケーキで合ってたよな?
何だコレ、どうやって食うんだこのケーキ。
この紅茶も……確か俺が注いでやるんだよな。どうやんだ?
げ、ヤベ、これ絶対零すな俺。
お嬢様、悪ぃけど自分でやってくんねぇ?
俺こういうの苦手だわ。
「ああああの野郎人が折角一からcoachしてやったってのに……!」
「お、落ち着いて竜の旦那」
「これが落ち着いてられるか!
くっそ、mannerのなってねぇ奴はこれだから……」
「それより、紅茶を注ぐ手順が逆ではないか!
あの馬鹿者、我がどれだけ貴様の手ほどきに時間を割いたと思っている」
おお、いい匂いすんな。
さっすがお嬢様、俺とは教育の受け方が違うってか。
俺か?俺ぁしがない漁師の子だからよぅ。
大学出たって精々出来る仕事はこれぐらいのもんだ。
でも、ま、アンタに出会えた事を考えると、この仕事も案外悪くねえかもな。
「オイ、やっぱあいつしばらく接客から下げねえか」
「駄目だよ、今人手不足なんだから。
鬼の旦那はあれはあれでウケてるし、いーんじゃない?」
……なぁ、そのケーキって美味いのか?
いや、商品にする位だから味は良いんだろうけどよ。
どうもあいつが作ったもんは信用ならねえっつーか……
お、くれんのか?一口?
悪ぃな。
「元親公、お楽しみの所済みませんが、料理が出来上がりましたよ。
あちらのテーブルまで運んでいただけますか」
ん、おーう。
悪い、仕事入っちまった。
もうちょっと話したかったんだけどな。
あ、そっか、呼んでもらやぁいいんだよな!
っつー事でお嬢様、用があったらいつでも呼んでくれよ!
ワイルド系:長曾我部元親