赤い眼をした仔猫を拾った。
あれに良く似た、赤い眼の。
「お前、うちに来るかい?」
尋ねてみたらば手の中でなあ、と鳴いた。
腹が減っているのかも知れない。
散歩は早めに切り上げて、家に戻る事にした。
「お前はあの男にそっくりだねえ」
一心不乱にネコマンマを食らう仔猫にふと話しかけてみた。
あの男が誰だか分からないのに、人だって返事を返してくれるわけが無い。
案の定ぱたりと尻尾が揺れただけだった。
「その茶色い毛並みも赤い眼も瓜二つだ」
ついでに食い意地張ってる所も。食い終わるのが早い所も。
頭を撫でてやると嬉しそうに喉を鳴らした。
「何て呼んでやろうか」
考えるまでも無い。同じ名で呼ぶことにした。
片付けをしながらふと視線をやる。
やはり見れば見るほど誰かを思い出されてならない。
「そういえばアイツに最近会ってないねえ」
酷くこの服に見覚えがある気がする。
実際は気がする程度の騒ぎではないが、あえてそのラインに留めてあった。
「またどこぞに討ち入ってるのか、どこぞにバックレてるのか」
あるいはどこぞでくたばっているのか。
「……夜に考え事はしない方が良いってのは、本当だなあ」
天を仰ぐ。蛍光灯が一つ切れ掛かっていた。
眼を閉じる。
頬に暖かい感触。涙なんじゃないかと思った。
「慰めてくれようってのかい」
なあ、と返事が返ってきた。
眼を開けるとピンクの肉球。
「顔は勘弁しておくれ。爪を立てられちゃ困るからね」
苦笑して言うと、すとん、と膝に降りてきた。
そのままそこで丸くなる。寝る心算であるのか、欠伸までする始末だ。
果たして先刻のは慰めなのかそうでないのか。
そういう所まであれにそっくりだ。
「眠いのならそろそろ寝ようか、総悟」
膝の上から抱き上げて、キスを一つ。
クッションを一つ拾い上げて、は寝室へと通じる扉を開けた。
朝起きたら、黒い服を着たあの男が突っ立っていないとも限らない。
立ってるどころか添い寝してそうですが